- 2013/06/30(日) 23:42:19|
- オトメイト
-
-
| コメント:0
地元の友達が飽きたと貸してくれました。なんかすんなりと。システムは予想通りです。PVで思った。 凄い時間がかかります。
ブラザーコンフリクトのピンクで味わった感がww。花はちゃんとお世話しないとエンディングいけないのです。
メールのやり取りで電話もらえるんですが。いざ相手のことを考えると複雑です。 これやると嫌われそうな感じがする。だって相手は男子なんだよ。
引き継げないのは大きなダメージです。凄いめんどい。
シナリオ到達するまでの期間が長いのにきつい。そしてシーン回想ない。終わったら即返すかな。
二人の感想いくか。研究科です。なんかあっさりなんですが。 コンテスト優勝は手作業で簡単にできる。強制スキップしました。
百合丘
話はシナリオ到達しなくてもわかるんですが。
ちょっとしたいじわる感があるのですがきっぱりとはっきりとはしてないです。 個人的ににランキングかなり下に落とします。
エプロンしてるので盛り上がらないです。お母さんみたいです。
律人
自分が一生懸命考えて決意した物って怒ってもいいのではないかと思うのですがね。なんか主人公許してくれます。 弱点を克服して男をあげようと頑張ってるんですが不憫。高丘君が邪魔に入ってます。
総合評価
D
まあ私のタイムリミットだ。クリアできなかったらやる気なんて起きない。
一応言っとく。家具は△ボタンつかえばしまえるよ。戻せないことはない。ゲームに書いてないだけだから。 めんどいからといってスキップは使わない方がいい。クリアできないから。
ただとても根性がいるゲームだと思う。とても根気強い人にお勧め。
スポンサーサイト
- 2013/06/24(月) 23:15:49|
- D3パブリッシャー
-
-
| コメント:0
一年生は理由つけて告白してきました。 サブキャラを人物としてだしてほしかったです。特にハビエル君の方。コーチじゃなくて母と亡くなった父を。
ハビエル
一番君から大好きっていわれる男になりたいと告白。一年生凄い。ナイスだ。
「今から家に帰るまで俺のモノにしたい」 風邪引いた時の保険医との絡みが萌えました。 サーキットの選手です。ライバルの賭けあいで優勝し家族になるんですがもう一つの選択はミラクル。
幽体離脱したか。なのになんで父を人物として出さないんだ。ある意味コーチより大事な存在だと思うけど。
一久
目撃者でした。伝えるとなると複雑です。突っ込みはまとも。
どうやって僕だけ見てくれるか考えたと告白。一年生は独占欲あっていいと思います。
ネコアレルギーのくしゃみとか歯形がきて可愛かったです。
アイドルになると遠い存在だしさびしいかな。お寺さんの方がよりラブラブだった。
- 2013/06/22(土) 23:58:51|
- D3パブリッシャー
-
-
| コメント:0
ストラバは川人さんの絵が好きで買ってます。キスの加減が苦手な時あるけど。
今回絵柄いっぱいでてきました。自信家勢ぞろいだ。共通ルートが面白いです。
今回女子生徒には嫌な人出てこなかったです。前回おばさんといってた人いたけど。ライバルにならない限りは大丈夫かと。 もちろん人物として出てない人は嫌な人いるけど。 生徒会室、路地裏は卒業生と彼氏の話し合いです。
今回の主人公はAKBをちょっと意識してきたとまずは思ったんだけど。
これは夜のお姉さん的な感じに近いかと。クラブのお姉さんか。心に余裕が見られる。
まずは眼鏡かけてる二ノ宮君の感想なんですがなんとまあいきなり
5月で衝撃的事実が話されるんですが
主人公
スルーした。(私にはできない。 それでつきあう。(いいのか
●●者たいして気にしてないんだ。ある意味凄いと思う。真琴君は自分だって海に飛び込んでくれるし、愛を与えてくれるロマンチストでした。真琴くんは不安けしてくれます。
二ノ宮君は一久のいうとおり敵に回してはいけないと思いました。悠斗先輩より頭が回る。 1月で選択義二つ回ったけどバレンタインでないんだ。 本当自信満々。自信家好きでウキウキすましたが、後半一人で突っ走る。 ヤマトがアホでよかったです。 寂しさ吹っ飛ばしてくれます。「引きとめたっていいんだ」凄く胸に響いた。
天体観測の夢ね。もう一つの選択は眺めるだけでは意味ないとかでまさかのそういう展開にいくとは凄く驚いたです。(゜□゜;;)
それで次に一久いったけどまたもや
衝撃的事実が聞かされるんですが。そんなわけないといわれてもね。なぜかまともに一久に返されるんだけど。 なぜ話したかは私が聞きたい。
- 2013/06/11(火) 23:05:47|
- オトメイト
-
-
| コメント:0
さすがFF8の世界だなと思う。大正で築いたことが未来で使われてるという物語。
物語がしっくり入んなくて問題怒るけどみんな仲よくワイワイありかな。 一月はほぼサポートに回ってる。 リセットとか世界が色々飛んでます。シナリオはつながりが全くない。空なんだ。
まあFFは9が一番好きです。以上この世界は救いがないので。FF10からあまり好きではない。
襲撃者がいて内部犯がこの中にいる。それで見張るという感じでペアを組むという話。
駆に空汰君。この二人はとんでもないです。でもこの中で一番強いのがこはるちゃん。 私が好きになったのが乙丸君と駆かな。
人数多いからルート的に
こはる=天然系。七海=狼系。深琴=王子系。一人病んでるけど。
一人4~5時間ぐらいかな。 七海ちゃんは乙丸君以外は大変。こはるちゃんのルートは結構楽しみました。
深琴は幼なじみはせつないけどそれ以外は問題児でお姉さん的に接する感じです。
たぶんFDは出ないと思う。ひよこの声私的に可愛くないです。チョコボをひよこに変えたんだろうけど。 親父系が入ってて面白かったです。物語として第一次大戦とか関わってくる話だけど。
全体的にんー。乙丸>駆>ロン>一月>夏彦>正宗>暁人>朔也>千里
七海ちゃんと暁人は事情が絡んでるから自然的にはむずいと思うんだ。 根に持つというのはそれほど痛かったと思うから。 このゲームは駆君のためにあると思います。 シナリオは「世界が起きた」と省略した感じです。
シナリオ性を求める人でも駆君だけはやってほしいです。まさか植物で感動するなんて思いませんでした。 突っ込みをいれると話の展開からこれは3人の少女だけで組めばいいと思った。私はまずそう思った。 まあ恋愛ゲームだからね。 総合評価
B- シナリオは悪い方だと思う。それは認める。私的にすぐ投げ出しはしないでもらいたい。せめて駆はやってくれ。 オトメイトさんの新作はしばらくは手を伸ばさないかな。ちょっと興味あったくらいだとレビュー見る。 大体、雑誌みて絵師さんで決めてる方です。 華ヤカ式我ガ一族黄昏ポウラスタからしばらくは買うつもりありません。
今のとこ気になるのはスノウバウンドランドかな。 地元の友達が進行がエロ化してると聞いたので雑誌よく見て決めるわ。 ビーズログ見てビビったよ。しらつゆの快のページで濃厚なベロ出し。これがさ。よく見かけた。
田舎だから興味なくて様子見しててよかった。怖い怖い。
- 2013/06/08(土) 00:53:42|
- RPG
-
-
| コメント:0
パッケージ開けると電車の絵が出てるんですが。 乗りものに乗るというのはないかな。世界地図で移動なので。 洞窟の中身とか奥深くはない。迷わなくて進むという感じかな。初心者にはとても易しい。
キャラ ◎
主人公思い。悪いとおもったことちゃんと自覚するしやきもちやいたり温かいです。 悪役にも特にまだ欲がない人(アトシュと双子)が3人いるけどその人達がどうなるか。 心揺さぶる所みられると思う。 精霊さんとか愛おしくなるくらい可愛いです。
バトル ◎
出撃人数4人以上だし特に問題ないかな。難しければ召喚があれば便利。ミッションでいくつか★をとるといいです。 釣りでお得なものとれるしEASYモードあるしでも問題ないです。
動画 ○
これはほっとするかんじですね。どんなゲームでもそれは大事だと思います。
主人公明るいし前向き。アニメ動画がただOPだけでは物足りないかな。
ストーリー ○
数々のRPGをやってきたのでいうけど悪役が幼いからか。精神的幼さを感じる。頭のいい悪役というの現れなかったしまあスリル的に○かな。 まあお師匠様は最期までいいこと教えてくれました。
イベント △
釣り、ミッションだけでは物足りないかと。買い物いっぱいだし強くするためにお金がかかるから。
VITAに出るのであればたくさん出してくるのではないかと思う。
私サモンナイト初めてですが買って良かったと思いました。色鮮やかに出るしぜひVitaを目指して欲しいです。
- 2013/06/07(金) 23:53:52|
- クインロゼ
-
-
| コメント:0
フルコンプしました。
魔王様のためにFD欲しかったですけどね。
レイナルド
またショタコンか。死神稼業の蓮司もそうなんだけど。 CERO Cだしある程度は迫力は落ちてるかも。恐ろしさとか。
子供の頃主人公が王子様としてみてました。魔性それは実の父のゆかりだとか。
この中ではちゃんと告白してきましたが事件を明るみにしってしまうと別れてしまう。
身体の関係までいったんですが。主人公は恋人の関係に戻りたいと追いかけにいきました。
まあ。見かけては背後にいるんでしょうね。 ゲームならではのストーカー好きですがそれほどマニアックないんだな。んー残念。 でも最後には暇つぶしじゃなくて正式にモンスター達に紹介しました。
もう主人公が寂しい思いはさせないと終わりました。
スペンサー
人間としてずるいなと思う。変身で若返るんです。
年齢の差。結婚なんて信じられないというもの。代価を見せないと自信がもてないのです。 重いようでめんどいような。最後ははしゃぎ方を教えてくれました。
まあ没落事件にかかわりがあるんですが。主人公は出会いの時面白いと感心もってたようで。
んースペンサーは特に萌えなかった。
全体的にレイナルド>>>ラルフ>アステイン>エルマー>スペンサーです。
ロゼさんはCERO Dばかり出すんですね。ロゼ=大人ゲームになるんだ。
恋愛段階が速いの苦手だけど。最近激しいの多いから困ってる。 CERO Cはシナリオと絵師さん次第かな。アクション好きです。 スクールウォ―ズFDとロミジュリも楽しみにしてます。
- 2013/06/03(月) 01:46:11|
- クインロゼ
-
-
| コメント:0
一日見送って安めに買いました。ノルン9届いたけど感想は後々です。
0時の鐘とシンデレラは主人公が恋愛に積極的だと私的に感じました。 キャラの後ろに抱きついたり魔王様に2話で腕組ん出るから。知り合って間もないのに。 悪戯なからかいする飛び付く小悪魔的な主人公です。実の父親の事故現場の目撃者でした。
アスティン
やはりモンスターは人間が苦手なのか。ついてきた人に問い詰めたりしないんです。 唯一主人公とは何年も付き合いで趣味で親しんでるんだけど。恋人のフリからの付き合いで始まります。
貴族的仕事→魔王様から主人公の幸せを頼まれ生活の一任をまかされたんです。大家さんだった。
責任重大じゃないか。面倒任されてるんだ。
包帯とったら力見せてしまって一人にしてくれというけどお化けがサポートしてくれました。
町ではお化けが有名になったという話。主人公の次は主人公の子供好きになるといってくれました。
最後はお風呂ww(゜□゜)。お湯の音聞こえる。大人の恋愛というかな
ラルフ
他キャラ攻略してると人間苦手で主人公苦手なのかと思ってたけどルートいくと顔と声が好みだったといいます。
人間の共存を反対している人と親友だけど争いが嫌いでとても親切です。人間に絡まれた過去あるけど。
まあアスティンに知り合えてよかった。店建ててるしこの中ではちゃんと経済的に頑張る努力家。
集会事件の反省で人間に興味を示すことになったけどここではきっかけです。
止めに入ろうと仲間とけんかになるけど狼の姿で助けてくれました。
「私がいなくなる時はたくさん泣いてちょうだい」可愛がるみたいな年下的なものなんだな。
「ずっと離さないからあんたも離さないで」癒し系動物萌えみたいなものかな。
エルマー
12時の鐘とシンデレラの主人公と友人でした。手紙のやりとりしてて幸せそうだから下町興味もったと姉さんに接近。
家柄とか誇りにもつことなく単なる優しい感じ。下町歩いてたりこの中では一番の暇人。貴族の仕事は親がやってるんだろう。花の仕掛け知ってるし。
ライバル現れ去ったけどまたライバル現れるww。両親が上手でエルマーは厄介者です。
これではだめだと「好きな女性一人ぐらい守れる所を見せつけたい」剣をふるって活躍してくれました。
ストリートチルドレン救ったお話良かったです。最後歌で祝ってくれたし。
次は魔王様とスペンサーいくかな。
ちょっとだけノルン9やってみたけど文字でかかった。文章が3行まで。予想通り短いのだろうか。
ステラワースやめてこれは安めで買って良かったかな。ひよこの声かわいくなかったし。