- 2015/03/28(土) 00:35:37|
- Daisy
-
-
| コメント:0
長のしきたりというのがあって。結婚の話とかあるらしく。いろんな意味で大人向きかな。
トラのハッピーエンドの感想で。トラは人間っぽい。母の思いが強くて主人公を危険な目に合わせなくて。
鈍感なのか友達からだったけど。最後純粋に帰らせようとしたのか。
まあ執着もなく自分の意思が強かったんでしょうね。リュウがいい感じに引っかけてくれて両想いになりました。
で夫婦になりました。店舗特典で「夫だ」ってあったしわかってはいたんだけどね。それでステラにしたし。大人の世界でした。トラは「必ず守る」という。執着心はこの中ではそんなになかった方。
主人公は最後のほうではそれなりに力を使いました。
トラは鈍感な方なのでやきもちからだったしあまり甘くは感じなかった。
とりあえず優しいというのはなかったです。そういう癒しはないっぽい。後半なんでも犬の方がいいだとか。まあ後半CGでは人間の方優先さしてくれたし。腕抱き枕とかいうしぐさはあったけど。
主人公が頑張って努力する感じがほとんど。
共通ルートが長く個人ルートは短いかな。比べればね。戦闘とか色々法則とかもあったし嫁になるまで焦らせたり。オオカミで二人っきりになれるのは5月。後半かな。家に入れてからだった。
ただ記憶をいじらせる力があるのでひん曲がった世界観を感じました。力を使ったせいか恋愛は微妙かも。後半の急入りだったと思います。もうちょっと主人公のことを考えてもいいと思うんだけど。万人受けはしないと思うけど私的にディラバみたいに主人公性格変わる程ではなくてよかった。サブストーリーは灯りで入力しないといけないみたいです。
- 2015/03/23(月) 23:12:49|
- コーエーテクモゲームス
-
-
| コメント:0
中古で見つけて買った遥か4の感想です。なぜかボイスないと評判の方ですが。
絵で選びました。短髪キャラが多いのが私好みなので。長髪はあまりない方が私的にいいし。
最後の方はボイスあります。しっかりした感じの主人公でした。風の谷のナウシカに似てるかな。なんとなく。自分にまっすぐで一生懸命で好感が持てました。二人コンプしたので感想です。
忍人
鈍感というか恋というのに興味がないのか。剣に流されても約束は守ってくれるんだけど。
咳したからな。悲恋。顔は凄いイケメンなのにと思ったらどうやら再プレイするといいみたい。やっと見れるようになって伝えたいことを伝えたという感じ。
那岐
幼なじみなのに超クール。考えるだけ無駄って二回も言わなくても。
彼はだらだらとしていてどこか行くのでどっちかっていうと主人公が面倒見いいと思います。
私だったらスルーだと思う。主人公みたいにこんなには追いかけないな。
でも最後は自分で掴んだという感じ。もう失いたくないと。だらだらとしてると思ったら意外に王族。このゲーム三人で主人公と暮らしてたって話なんだけどついどう師匠と出会ったのかなとか色々考えちゃうんだけど。 まあ深く考えないで置いた方がいいか。それにしても今にしてはデレがないな。
- 2015/03/11(水) 20:17:15|
- コーエーテクモゲームス
-
-
| コメント:0
ヴァルプルガの体験版しようと思ったんですがめちゃめちゃ時間かかるみたいでやめました。
そんなに面倒見切れないんで。買ったらノートパソコンの方でやろうと思います。
それでは明日届く遥か6の期待感想です。全員ムービー出たので感想です。
安心(安全)キャラ達
有馬、片桐、ルードハーネ、村雨
この3人は守ってくれる。デレもあったり、片桐さんはロマンチックですね。
村雨は手を貸してくれないんですかね。主人公大変そうですね。村雨は安心というより王道キャラかな。
危ない(危険)キャラ達
政虎、ダリウス
政虎はエロだな。ダリウスは主人公どこに連れてくんだ。目が光ってるぞ。
でも2次元ではありえないのでこう言うキャラもうきうき。
天然、予想外
コハク、九段
この二人は意外に積極的かな。コハクは記憶喪失なので後半は違うかも。何かしらこの二人は秘密がありそう。こんな感じでまとめてみました。明日から初回プレイ感想に行きたいと思います。
- 2015/03/03(火) 02:09:22|
- Rejet
-
-
| コメント:0
クリミナーレのドラマCDの感想です。
キアーヴェ
悪魔かな。黒幕の手先だったけど寂しがり屋なのかな。
ハッキングとか色々器用だし敵に回したら勝てなさそうです。
一年後更生したし中々きわどかったです。
ネロ
囁きもそうだがストーカーだな。戦いは殴りでなんか怪我ばかり。「汚されたくない」「眩しい綺麗な存在だった」憧れてたといって信頼。舐められたのに早いな。 「毎日のように」とか言ってましたが。それは気にしてないのか。殴りだし罠にも引っ掛かるわな。なんか主人公お母さんみたいだけど。
遺言っぽいこというんだけど意外に助かる方法見つけてくれる。映画のようになってなくて形じゃなく信じあえるようにような話でした。思い出の場所も出てくるし意外にロマンチックだった。「捕まえた」とか笑いもあったし雰囲気はラブラブかな。キスいっぱいだったな。主人公の心は通じてないね。
3月購入予定ですが4月は空くし遥かなる時空の中で6を追加しました。調べてみたけど3月の後半乙女げーいっぱいなんですね。ヴァルプルガの詩は帰りに買うかな。とりあえずマスターアップ待ちます。